※講師あいうえお順
社会保険労務士
-
伊藤孝仁(いとうたかひと)
昭和38年三重県生まれ 関西大学卒業
社会保険労務士法人ゼネラル・ブレインズ代表メーカー・法律事務所・労働基準監督署勤務後、平成元年社会保険労務士資格取得。以後、中小企業から大手企業まで幅広く顧問として労働法務、人事管理の相談・支援を行っている。各種団体、行政等の講演を行うほか、労政時報などの執筆も担当。
-
税理士・医業経営コンサルタント
大西暁(おおにしさとる)医業経営コンサルタントの資格を持つ税理士として、医業業界に特化して活躍中。
柔道整復師の専門学校で経営学の講師を10年行ってきた経験(平成24年時点)と、平成23年だけで68件の開業相談を受けた実績をもとにした、整骨院の開業・経営コンサルティングを得意としている。開催するセミナーはわかりやすく実践しやすいと高い評価を得ている。
-
アイワ接骨師会会長
小林博文(こばやしひろふみ)千葉県出身。1968年生まれ。
東京・千葉でこれまで60店舗以上の接骨院をプロデュース。利益を出せる接骨院をつくることによって地域医療に貢献すべく、日々、心血を注いでいる。
-
接骨院コンサルタント
田村剛志(たむらつよし)実費サロンの統括マネージャーとして実績をあげ、現在はコンサルタントとして多くの整骨院・治療院から信頼を集めている。
実績
・完全実費のサロンで平均年商5,000万円達成(6店舗実績)
・新規開業1ヶ月で新規1,140名獲得、平均顧客単価6,000円超
・全くの未経験スタッフを僅か3ヶ月で月50万円売上げるスタッフに育て上げる -
ケイズグループ整骨院部門 エリアマネージャー
中原祥雄(なかはらよしお)東京・千葉で直営整骨院30院以上を展開するケイズグループにて本院院長を歴任し、2009年よりエリアマネージャーとして現在に至る。 新規分院立ち上げのスペシャリストでプレオープンの責任者を勤める。
-
アイワ接骨師会顧問講師
西崎斉(にしざきひとし)平成元年に柔道整復師免許取得、平成3年に独立開業。現在は様々な接骨師会にて顧問を務め、セミナーで指導にあたる。実務に根付いた多くの経験と知識の指導で好評を博しています。
-
公認会計士・税理士
登三樹夫(のぼるみきお)昭和40年生まれ 慶應義塾大学商学部 卒業
登公認会計士事務所 所長平成元年、外資系会計事務所に入所、株式公開事業部に所属。その後、先輩会計事務所を経て、平成8年に開業し現在に至る。登公認会計士事務所にて税務・会計全般のサービスを行うほか、監査法人に所属し株式公開会社や会社法大会社の法定監査をおこない、企業の監査役にも就任。事務所のサービスは、多方面から事象を捉えられる、会計分野における総合的な企業アドバイザーたることを目指しております。
-
古池重俊(ふるいけしげとし)
(株)コルモイデア
space design事業部
コルモデザイン一級建築士事務所、所属有名設計施工会社に勤務。
大手アパレルメーカー、物販店、有名クリニック、エステなどの設計、施工を担当する。
(株)コルモイデア入社後は、その積んだノウハウを活かし、異業種の“流行る”要素を整骨院業界に取り入れ、“流行る院”を多数、作り出す。
先生方に少しでも役に立つ情報や、“流行る院”のポイントを、セミナー・公演会活動を通して伝えるスペシャリスト。 -
岩井宏記(いわいひろき)
株式会社クラシオン
ケイズグループ エリアマネージャー
柔道整復師平成3年に柔道整復師の免許を取得後、整形外科、整骨院勤務、トレーナー活動など現場一筋20年。
現在はケイズグループ/株式会社クラシオン エリアマネージャーとして後進の指導にあたる傍ら、治療家として現場で毎日汗を流しています。