ニュース

NEWS

2010/12/20

保険料16万事業所が滞納

2009年1月5日過去最悪、景気後退 厚生年金・旧政管健保 加入の1割、社保庁集計

厚生年金や旧政府管掌健康保険(政管健保)の保険料を滞納している事業所が、社会保険庁の今年9月末のまとめで約16万4500カ所に上ることが27日、分かった。社保庁が集計を始めた2000年以降で最悪となり、加入事業所全体の約1割を占める。

昨年の米サブプライム住宅ローン問題以降の景気後退で、業績が悪化し保険料を払えない企業が増えたことが一因とみられる。ただ、今回の集計は最近の急激な経済危機の前に行われており、滞納事業所はさらに増える恐れもありそうだ。

滞納事業所数は、今年7月末時点で保険料を一部でも納めていないケースを9月末に集計。今年5月末にまとめた約12万3700カ所に比べ約4万カ所増えた。

今年10月、全国健康保険協会(協会けんぽ)に移行した旧政管健保は、社保庁が運営主体で、中小企業の従業員らが加入する健康保険。滞納事業所もほ とんど は中小零細企業とみられる。勤務先の企業が滞納しても、従業員が医療費の全額負担や年金給付の減額といった直接の不利益を受けることはないが、厚生年金や 健康保険の財政にはマイナス要因となる。

社保庁は景気悪化以外の原因として、全国の社会保険事務所が滞納事業所数を年度末に減らすように対策を立てるため、年度途中では増加する傾向がある ことを指摘のほか、社保事務所の職員が年金記録問題の対応に追われ、督促や資産の差し押さえまで手が回らない結果、滞納事業所数が減らないという側面もあ る。

徴収の時効は2年だが、差し押さえを実施した事業所数は、07年度は前年度比17・5%減の約1万2900所にとどまっており、08年度も滞納対策 に十分 な人員を充てられていないという。ただ、差し押さえが企業倒産の引き金になる恐れもあり、現場の社保事務所は難しい判断を迫られている。

▽厚生年金と旧政管健保
厚生年金と旧政管健保 厚生年金の加入事業所が大企業まで含むのに対し、旧政府管掌健康保険への加入は中小企業が中心。大企業は個別に健康保険組合をつ くっていることが多い。このため、加入事業所数(今年3月末現在)は厚生年金が約172万カ所と、旧政管健保の約158万カ所を上回る。保険料はいずれも 社会保険庁が徴収。滞納事業所はほとんどが両方の保険料を滞納しているという。旧政管健保は今年10月に全国健康保険協会(協会けんぽ)に移った。
記事:共同通信社
提供:共同通信社